相続手続きサポート

1. 相続発生前の準備・相談

  • 生前対策としての相続相談:

    • 相続税の概算試算に関する情報提供(税理士と連携)
    • 生前贈与に関する一般的なアドバイス(税理士と連携)
    • 相続財産の評価に関する情報提供(必要に応じて専門家を紹介)
    • 相続対策としての遺言書作成の検討
    • その他、相続に関する不安や疑問への相談

2. 相続発生後の手続き

  • 相続人の確定・戸籍収集:

    • 亡くなった方の出生から死亡までの連続した戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍等の収集代行
    • 相続関係説明図の作成(誰が相続人になるかを分かりやすく図示)
    • 相続人の住民票、戸籍附票等の取得代行
  • 相続財産の調査・確認:

    • 不動産(登記簿謄本、固定資産評価証明書等の取得サポート)
    • 預貯金、ゆうちょ貯金(残高証明書、取引履歴の取得サポート)
    • 有価証券(残高証明書等の取得サポート)
    • 自動車(登録事項証明書の取得サポート)
    • その他、保険、年金、負債などの調査に関するアドバイス
    • 財産目録の作成サポート
  • 遺産分割協議のサポート:

    • 相続人調査の結果、相続財産の内容に基づいた遺産分割方法のアドバイス
    • 遺産分割協議書の作成(相続人全員の合意内容を法的書面に落とし込む)
    • 遺産分割協議成立に向けた調整、連絡代行(弁護士が介入するような紛争性のある案件は除く)
  • 各種名義変更・解約手続きのサポート:

    • 預貯金・ゆうちょ貯金: 金融機関への解約・払戻し請求書の作成、必要書類の準備、提出代行
    • 自動車: 運輸支局での名義変更に必要な書類作成、申請代行
    • 有価証券: 証券会社での名義変更、換金手続きに関する書類作成、サポート
    • 電話、電気、ガス等の契約: 名義変更、解約手続きに関する書類作成、アドバイス
    • その他、各種会員権、権利などの名義変更手続きに関するサポート
  • 法定相続情報証明の取得:

    • 法務局への法定相続情報一覧図の作成・申出に必要な書類作成、申請代行
    • 取得した法定相続情報一覧図の各種手続きでの活用方法の説明
  • 相続放棄・限定承認の手続き:

    • 相続放棄、限定承認の制度説明と選択のアドバイス
    • 家庭裁判所への相続放棄申述書、限定承認申述書の作成、提出代行
    • 相続放棄受理証明書、限定承認受理証明書の取得代行
  • 遺言書の検認手続きサポート:

    • 家庭裁判所への遺言書検認申立書の作成、提出代行
    • 検認期日に関する連絡、アドバイス
  • その他相続関連手続き:

    • 死亡届、火葬許可申請等の手続きに関する情報提供
    • 葬儀費用の領収書整理、相続財産からの支払い手続きに関するアドバイス
    • 相続税申告の必要性の判断に関する情報提供(税理士と連携)
  • 遺言書作成に関する詳細な相談:

    • 相続させたい人、財産の特定、分配方法の具体的な意向のヒアリング
    • 遺留分を侵害しないための配慮に関するアドバイス
    • 相続人の状況(病気、障がい、経済状況など)を考慮した遺言内容の検討
    • 認知、廃除に関する法的手続きの説明(弁護士と連携)
    • 遺言執行者の具体的な候補者の検討と役割の説明
    • 付言事項に記載する内容に関するアドバイス(感謝の気持ち、想いなど)
    • 遺言信託に関する情報提供(信託銀行など専門機関を紹介)
  • 自筆証書遺言書の作成支援:

    • 遺言書の形式的な要件(自筆、日付、署名、押印)の確認と指導
    • 財産の特定方法、記載方法に関する具体的なアドバイス
    • 相続人の氏名、続柄の正確な記載方法の指導
    • 遺言書の封筒への封入、割印の方法の説明
    • 遺言書の内容に関する秘密保持の徹底
  • 公正証書遺言作成支援:

    • 公証人との事前の綿密な打ち合わせ、遺言内容の調整
    • 公証人に提出する資料(戸籍謄本、印鑑証明書、本人確認書類、財産に関する資料など)の収集サポート
    • 証人候補者の選定、手配(事務所が対応可能な場合)
    • 公証役場への同行、遺言内容の確認
    • 公正証書遺言の謄本、正本の受け取り代行
  • 秘密証書遺言作成支援:

    • 遺言書本文の作成に関するアドバイス(自筆でなくても可)
    • 遺言書への署名・押印、封筒への封入・封印方法の指導
    • 公証役場への提出手続きの予約、同行
    • 証人2名の立ち会いに関する説明、手配協力
    • 公証人による遺言書の存在の証明手続きのサポート
  • 遺言書保管に関するアドバイス・サポート:

    • 遺言書の紛失、改ざんを防ぐための保管方法の提案
    • 法務局における自筆証書遺言書保管制度の利用手続き支援
    • 遺言書保管サービスの紹介(信託銀行など)
  • 遺言書の変更・撤回に関する相談・書類作成:

    • 遺言書の変更、撤回の方法、法的効果の説明
    • 変更書、撤回書の作成サポート
    • 新しい遺言書の作成支援

当事務所では、法律に基づき、お客様の状況やご希望に合わせたきめ細やかなサポートを提供することで、複雑な相続手続きや遺言書作成を円滑に進めるお手伝いをいたします。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。


◾️料金プラン

相続関係図説明図30,000円(上限3名)、人数追加 10,000円/人
相続関係説明図/代襲相続あり50,000円(上限3名)、人数追加 10,000円/人
関係説明図/配偶者のみ20,000円
法定相続情報一覧図の作成10,000円
相続財産の調査(3ヶ所まで)及び相続財産目録の作成30,000円
遺産分割協議書作成80,000円
金融機関解約・名義変更(銀行、証券口座等)30,000円/行
金融機関の残高証明書取得10,000円
相続財産調査(除く不動産)150,000円
自動車の名義変更(移転登録)25,000円(3台まで)